入院日記平成25年8月20日火曜日
昨日の夜は何だか寝付けずに何時に寝たのか分からない。
とりあえず23:00頃には布団に包まったが、朝目を覚ましたのは4:00だった。
それから6:00にいつもの体重を量りに行くまで寝られずに起き上がって過ごしてていたが、寝不足のせいでなんだかフラフラするので食事前にまた寝ればいいと思っていた。
今朝の体重は58.9キロ相変わらず。
昨日もシャワーを使ってはいるが、予約が空いていたので今日も9:30に入ることにしよう。
今朝は蒸しタオルで顔を蒸らしてから髭を剃りに行ってみた。
自宅ではできない贅沢だ。
食事前に寝るつもりが寝られなくなった。
今朝も貧弱な朝食だな。
「スクランブルエッグ」トマト、グリーンピース入り。
「キャベツのお浸し」
「味噌汁」具はほうれん草。
「ご飯」200㌘。
「牛乳」200cc。
牛乳のカロリーを見ると128kcalあるのでこれ要らないから何かのおかずに変えてくれよって感じ。
例によって味噌汁をご飯にかけて増量作戦。
12分で完食するが、今日は何だか満足したような気がするのは何故だろう。
これでとりあえず我慢して三時間半後の昼に期待するしかないな。
シャワ-室から帰ってきてゆっくりしていたら担当の先生が回診に来てくれ、改めて明日からステロイド剤を一錠減らしますという。二週間後にもう一錠減らして30mgになったら退院の日取りを決めますということだった。
やはり予定通り丸二か月の入院ということになるのだな。
平日は毎日のように来るのが八階の売店と地下一階のコンビニの病棟内販売車、電車の販売車みたいなやつ。
午前中に来たのでちょっと覗いて見た。
今日は「Pepsi Nex Zero」と「キシリトールガム」を一つづつ買った。


たまにはコーラ飲みたいし。
12:00待ってました昼食の時間。
朝がショボかったのにランチがパンとは、とほほ…。
「無塩ロールパン」2個、何故か今日は袋に入ってる。
「白身魚のチーズ焼き」魚の種類は不明、80とあるので80㌘か。ニンジンのグラッセ(甘露煮)が付け合わせ。
「ホタテマヨネーズ和え」ホタテ、玉ねぎ、キュウリの和え物。
「冷凍みかん」1個。
かなりチマチマ食事したら18分も掛かってしまった。
そのせいかまずまずの満足感。
夜に期待するしかあるまい。
午後も怠さが取れずベッドで横になりながら本を読んでいた。
昨日、来るかも知れないと言っていた義母と孫が16:00頃に病室を訪れた。
2人で来たのかと思ったら、娘婿と車で来て婿は駐車場待ちで並んだと言う。
暫くして婿も顔を出した、いつも俺に飲ませようと持ってくるアイスコーヒーを片手に。
義母が着替えやタオルと一緒に小さなタッパーに長女からの土産の小さな大福を少々入れてきてくれたので即、パクらせてもらった。「震えるほど美味い」
いくらもしないで義母と孫は病院の目の前から横浜駅に向かって出ている市営バスで帰って行ったが、婿は残り様々な話をしているともう夕食の時間になってしまう。
今晩の最後のお楽しみは、
「つくねおろしソース」小ちゃいのが2個大根おろしソースがけ。
「中華風和え」ササミ、もやし、トマト、キュウリ、シメジのサワードレッシング和え。
「ワカメスープ」1/2腕。具はワカメと長葱。
「ご飯」200㌘。
「グレープフルーツ」1/4個。

今日は一日通してボリュームに欠けるな。
食べるのに時間がかかるからと婿に言うと、「タバコを吸ってくる」と言のでゆっくり16分かけて味わった。
婿が戻ってくると昼も食べてないと言うので地下一階のコンビニに一緒に行くことにした。
自分は食べたばかりなので止そうとは思ったが、「キーマカレーパン」を掴んでしまう。

婿は「カルビ弁当」「サンドイッチ」「クレープサンド」「お茶」をカゴに入れる。







二人でコンビニの飲食コーナーでいただいた。
そのまま歓談していたらあっという間に見舞いの制限時間20:00になってしまい婿を一階の出口で見送った。
今日は婿と酒抜きでも様々な話をして今までになく充実したやり取りが出来た。
もっともこちらの一方的な話の方が多かったかも知れないが、そこは軟禁されているジジイのストレス解消の一環として婿には理解してもらうしかなかろう。
とにかく長い時間付き合ってくれた婿にはありがとうと改めて言いたい。
明日の早朝からの仕事ご苦労様。
0 件のコメント:
コメントを投稿