入院日記平成25年8月16日金曜日
昨夜はパソコンの手が止められなくなり23:40の就寝になってしまった。
今朝は4:00に一旦起きたが、まだ眠れそうなので5:45まで寝ていた。
今朝の体重は58.7キロまあ横這いだ。
今日は金曜日、朝一番で骨粗鬆症予防薬を飲む日だ。180mlの水で飲み込み以後30分は横になれない。

シャワー室が使える今週最後の日でもある。9:30の予約を入れた。
今日のモーニングは、
「オムレツ」ケチャップ付き。キャベツ、ニンジン、ピーマンのソテーが付け合わせ。
「お浸し」もやし、ニンジン、小松菜のお浸し。
「マンゴー」。
「ご飯」200㌘。
野菜類は咀嚼感があって噛みしめられるもののオムレツは小さいし、それでも頑張って16分かけて味わった。
少し食休みしたらシャワーを浴びてサッパリとしたところでもう一休み。
今日は食前に飲んだ薬の中に抗生剤が一種類多く含まれているのでそのせいか怠い感じ。
午前中は昼食が運ばれてくるまで、じっと横になっていた。
今日のランチは、
「マグロおろし煮」カジキマグロだと思うが、煮付けでおろしのせ。
「山路椀」絹ごし豆腐にしめじ、ニンジン、三つ葉のあんかけ。
「甘酢生姜和え」菜の花と生姜、胡麻の甘酢和え。
「パイナップル」厚切り1個。
「ご飯」200㌘。
煮汁の一滴も無駄にしないようにおろし煮の皿にご飯をのせてじっくり味わってみる。
18分かけて完食。
昼食後も何となく怠いので一時間ほど横になっていた。
若干調子が良くなってきたところでまたパソコンをいじくりだす。
月曜日から金曜日までの平日の面会時間は15:00からなので、女房と孫が15:00過ぎに訪ねてくれた。
一昨日、女房が来てくれた時に持ってきてくれた唐揚げなどがあまりにも美味しかったので、今日も何か持ってきてほしいと頼んであった。
今日は「とんかつ」をちいさなタッパーウェアに少量入れて持ってきてくれたので、隠れて食べてしまった。
久しぶりの「自宅のとんかつ」の味はこれまた格別で箸を持つ手も震えるほどであった。
孫はipod touchでゲームをしたりしていたが、喉が渇いてベッドにあった「いろはす」
を飲みたいと言って結構な量を飲んでいたので、コンビニに行ってアイスでも食べようかと誘い出し
また今日も階段の上り下りの運動を兼ねて地階のコンビニに行ってしまうのである。
今日は「とんかつ」を少々食べてしまっているので、これ以上は食べるのはよそうと思ってはいたが、孫には「ガリガリ君リッチ」
女房は「ファミマ アイスコーヒー」
を注文してフードコーナーでそれぞれちょこっとずついただいたが、後を引てしまい何か甘いものを食べないと気が済まなくなり店内を物色しにいくと「もちっと黒糖ホットケーキ」
を買ってしまいほとんど自分で食ってしまった。
階段を使い病室に戻ると夕方の検診の時間。
内緒で食べてきてるのでどきどきして血圧も高めだ。
そしてすぐにディナータイムになる。
今晩のメニューは、
「肉団子煮込み」ささ身の肉団子、糸こんにゃく、チンゲンサイ、えのきの煮込み。
「盛り合わせサラダ」アスパラ、ブロッコリー、キャベツ、トマト、塩分カットのドレッシング付。
「中華スープ」具はわかめ、椎茸、絹さや、ネギ、1/2椀。
「ご飯」200㌘。
「ヨーグルト」100㌘。

今晩も一所懸命噛みしめて18分かけて完食。
コンビニでの仕込みがあったのでかなり満足して速攻歯を磨いてしまう。
変な気を起こさないように。
0 件のコメント:
コメントを投稿