入院日記平成25年8月19日月曜日
昨日は来客も多く疲れたのか、23:30に眠くなった。
眠くなるっていう感覚は今まではなかったので不思議な感じだったが、耳栓しないで朝5:00時まで眠ることができた。
今朝の体重は59.0キロ。8月8日からずっと横這いだ。
今日はシャワ-室を使えるので10:00に予約を入れておく。
今日のモーニングは「えっっ!」と思うほど貧弱で、
「納豆」長葱、青海苔、薬味付。
「味噌汁」具はわかめ、キャベツ。
「小松菜の胡麻和え」
「ご飯」200㌘。
「ヨーグルト」100㌘。
いやー、ヨーグルトとかいらないから他のおかずにしてもらいたいよな。
それでも頑張って12分かけて食べたが最後にお茶で薬を飲んだらそこそこ満足感が得られたのはなんでだろう?
一日置きに飲んでると思うんだけどこの「バクタ配合錠」という大き目の錠剤、これ飲むとなんとなく怠いような気がするな。
http://www.qlife.jp/meds/rx16931.html
- (主な副作用として、発疹、かゆみ、水疱、光線過敏症、頭痛、めまい・ふらふら感、しびれ感、震え、脱力・倦怠感、うとうと状態、血便などが報告されています。このような症状に気づいたら、担当の医師または薬剤師に相談してください。
9:00に右隣の人が退院していったが、引き続き治療があるので他の病院に転院するらしい。
主治医が回診に来ると、明日またステロイドを5mg減らすのでそこから3週間でステロイドの投与量が30mgになったら退院できる予定だという。
あと二十日位か、少し先が見えてきたので元気が出てきた。
10:00にシャワ-を使って30分の時間制限をいっぱいで戻って来るとほかの病室からこの病室に移動してきた患者さんが入り口右側のベッドに入居してくるところであった。
今日のランチは、
「炒り卵あんかけ」タケノコ、ニンジン、椎茸、ホタテが炒り卵とミックスされてあんがかかっている。
「酢みそあえ」ぬた、わかめ、えのきの酢みそあえ。
「インゲンかか煮」インゲンと油揚げの煮物。
[ご飯」200㌘。
「バナナ」1/2個。

今回はそれぞれ噛みごたえがあっていいぞ。
18分かけて完食する。
かなり満足した。
午後になるとまた新しい患者さんが向かいの真ん中に入院してきた。
10:00にシャワ-を使って30分の時間制限をいっぱいで戻って来るとほかの病室からこの病室に移動してきた患者さんが入り口右側のベッドに入居してくるところであった。
今日のランチは、
「炒り卵あんかけ」タケノコ、ニンジン、椎茸、ホタテが炒り卵とミックスされてあんがかかっている。
「酢みそあえ」ぬた、わかめ、えのきの酢みそあえ。
「インゲンかか煮」インゲンと油揚げの煮物。
[ご飯」200㌘。
「バナナ」1/2個。
今回はそれぞれ噛みごたえがあっていいぞ。
18分かけて完食する。
かなり満足した。
午後になるとまた新しい患者さんが向かいの真ん中に入院してきた。
糖尿病での入院らしい。
看護師さんに「この病気はなおりますか?」と尋ねていたが、「糖尿病は慢性疾患なので良くはなると思いますが、完治はなく一生付き合って行くことになるでしょう。」と言われていた。
糖尿病ってそういうものなのか、なりたくはないな。
18:00の夕食の時間が来ると、
今晩の夕食は見た目も豪華じゃないか!
「八宝菜」豚モモひとかけら入り。うずら玉子も3つのっており、しっかりとイカ、タコ、エビ、白菜、ニンジン、長葱の材料を盛り込んである。
「棒棒鶏サラダ」こりらも手羽先、もやし、キュウリ、トマトで構成されている。
「中華風スープ」ナルト、ニンジン、シイタケ、ニラを使ったスープ。
「ご飯」200㌘。
久し振りのHit!という内容で食べるのも勿体無い気がする。
丁寧に食事を楽しんで18分かけて完食。
今晩は大変満足した。
0 件のコメント:
コメントを投稿