2013年8月17日土曜日

入院日記平成25年8月17日土曜日


入院日記平成25年8月17日土曜日


昨日というか今日の未明というか1:00の就寝になってしまった。というか1:00まで起きていた。それから寝たので今朝は5:30までだいたい通して眠ることができた。

今朝の体重は59.0キロ若干増えているが出すもの出してないからだろうと思う。

今日は土曜日なのでシャワーが使えない。

朝持ってきてくれた「蒸しタオル」で念入りに身体を拭いてサッパリと仕上げた。




肝心な部分は「GATSBY Deodorant Body Paper」



今朝の朝食は、
「炒り大根 減塩」だいこん、にんじん、鶏挽肉の炒め物。
「パクチョイ浸し」パクチョイ(軸の白いチンゲンサイ)のお浸し。
「味噌汁」具は豆腐と分葱。
「焼き海苔」
「ご飯」200㌘。
「オレンジ」1/2個。



14時間振りの食事がこれじゃあ元気出ないよな。

努力してゆっくり食事しても14分で完食。


朝食を済ませたら洗髪台でシャンプーしよう。


今日は向かいの患者さんがお二人退院して行った。

大正13年生まれだと聞いていた入り口に近いベッドにいたお爺さんから退院の挨拶にポケットタオルをいただいてしまう。



やはり古い人は律儀だな。



今日のランチは、

「ポークソテーカポナータ」 カポナータイタリア語Caponata)は、シチリア島およびナポリの伝統料理。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%9D%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%BF

http://cookpad.com/search/%E3%82%AB%E3%83%9D%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%BF

「ボイルサラダ」ボイルされたアスパラ、ニンジン、レタスのサラダで青じそドレッシング付。
「辛し和え」菜の花の辛し和え。
「ご飯」200㌘。
「ヨーグルト」100㌘。



時間をかけて噛みしめながら18分で完食。


今日は女房と孫が早めの時間に来てくれると言っていたので13:30に到着した。

「早めに来て8階のレストランで食事しようかな。」などと昨日は言っていたのでお腹空かせてきてるのかと思っていたが、朝食を遅くとったのでまだ二人ともお腹は減っていないという。

孫はここにきて「ipod touch」でゲームをしたいから来てるようなもので、ベッドに寝転んでゲームを始めている。



女房も外の暑さで疲れているらしくベッドに横になって「クロスワードパズル」の雑誌を読みながら過ごしている。



こちらはもっぱらパソコンの作業をする手を止められずに3人ともそれぞれに過ごしているうちに時間の経つのは早くあっと言う間に15:45になっている。

そろそろお腹も空いた頃じゃないかと思い8階のレストランに誘うと階段で向かった。

なぜか8階のドアが閉まっており一旦七階まで下りてエレヴェーターで8階に到着。

レストランと喫茶室が隣同士で並んで併設されており、レストランは16:00までの営業でもう閉まっていた。

喫茶室のほうでも定食をやっているのでそちらで注文をすることにして、孫は「ハンバーグカレー」、女房は「キーマーカレー」を、自分は「ホットコーヒー」を注文した。




自分はコーヒーだけを飲みほし、それぞれをほんの一口ずつ?頂いただけだが、普通のカレーがこんなにも美味しく感じたのはやはり普段の食事制限のせいだと思う。

後を惹いてしまった俺は孫に「お菓子を買ってあげるからおいで」とか言って、帰り際に隣の売店に行って孫は「これ大好きなんだ」と”ボンタン飴”を手に取り、ちゃっかり自分は「メープルシロップのパン」を調達してラウンジで食べてしまうのであった。



女房が呆れて見ていた。

病室に帰るとまだゲームをし足りない孫はゲームを続けていたが、今日は女房のバレーボールの練習があるので17:00過ぎに帰りを促して見送ることにする。

女房の仕事の都合上、次回に来られるのは来週の金曜日になってしまう。

ここのところ頻繁に来てもらってたので一週間先っていうのも寂しい限りである。


今日のディナーは、
「千草焼き」(溶き卵に細かく刻んださまざまな具材を加えて焼いた料理。)ほうれん草とニンジンは確認できたが、ほかは不明、あんかけ。
http://cookpad.com/search/%E5%8D%83%E8%8D%89%E7%84%BC%E3%81%8D

「炊き合わせ」 がんもどき、竹の子、ニンジン、しめじ、インゲンの煮物。(複数の食材を、それぞれの持ち味を生かした方法で別々に薄味で煮て、一つの器に盛り合わせた料理。しいたけ・竹の子・ふき・さといもなどの野菜や高野豆腐をよく用いるが、えびなどの魚介類や鶏肉、つくね、しんじょなどを取り合わせることもある。◇「煮合わせ」ともいう。)

「吸い物」ほうれん草と麩。1/2椀。
「ご飯」200㌘。
「バナナ」1/2個。



今晩はボリューム少ないな、一生懸命頑張って16分で完食。


ちょっと前にパンいただいちゃったから帳消しにして速攻!歯を磨く。






0 件のコメント:

コメントを投稿