入院日記平成25年8月18日 日曜日
昨日もまたまたパソコンのいじくり過ぎで就寝が24:00を過ぎてしまった。
何度か目を覚ましたが、6:00迄は寝ていた。ここのところ必ず耳栓をして寝ているので以前よりは良く眠れている感じがする。
今朝の体重は59.0キロ昨日と全く一緒である。
今朝の朝食はパン食から始まり。
「スクランブルエッグ」今日はチーズ風味。インゲンとニンジンのソテー付。
「無塩ロールパン」2個、マーガリン付。
「冷凍ミカン」1個。
「牛乳」200cc。
今日の冷凍ミカンは一房ずつに分けてマーガリンをトッピングしてパンに乗せて「みかんケーキ」風味で食べてみた。
手間が掛かる食べ方なので18分かけて完食。
午前中もパソコンで作業しながら過ごしていたら11:40頃にベッドのカーテンがゆらゆらとして誰かが訪ねてきたようだった。
今日は日曜日なので面会時間は13:00からのはずだがそこに現れたのは高校の同級生のY君だった。
昨日は実家のある瀬谷に半年振りで泊まってきた帰り、自宅のある川越に戻る前にこちらを訪れてくれたようである。
カロリー制限で腹が減っている自分のために寒天ゼリーをたくさん買って持ってきてくれたのだが、こちらにもたくさん在庫があるので一口サイズのゼリーだけをいただいて他はお持ち帰りいただいたが帰りの荷物が重くて大変だったかな?
合わせて最近読んだ本で面白かったから君も読めばと
「あやつられた竜馬」 加治将一著を置いて行ってくれた。
すぐに昼食の時間になってしまったので、少し食べるのに時間が掛かるけど待っててくれるように頼んだらコンビニで何か食べてくると言って出かけて行った。
こちらの昼食は、
「チキンキノコカレー」 舞茸、しめじ、マッシュルーム、椎茸のきのこ類とニンジン、玉ねぎ、細かいが鶏肉のカレー。
「フレンチサラダ」 レタス、トマト、キュウリ、フレンチドレッシング付。
「小松菜のお浸し」
「ご飯」200㌘。
今日もスプーンは使わずに箸でじっくりつついて17分で完食。
少ししてY君が戻ってきたので何を食べたのか聞いてみると地下のファアミリーマートでおでんのつゆを使ったラーメンを食べたらしい、想像しただけで微妙だ。
こんなのなんだ?
Y君とは久しぶりに話をしたのでいつまでも話は尽きないのだが川越まで帰るのに二時間以上かかるようなので名残惜しかったが14:20頃か、お見送りした。
部屋に帰ってみると弟から「LINE」で今日こっちに来るという連絡が入っていた。
15:00と言っているが奴の事だから時間には来ないだろうと思っていたが、やはり来たのは16:40だった。
弟の妻と中学二年の一人娘と三人で見舞いに来てくれたがこちらも久しぶりに会う面子で姪御はすっかり中学生らしくなっている。最近は部活が忙しくて会えなかったからね。
名残惜しいが、来た時間が時間なので夕食が運ばれる前に見送ることに。
今晩のディナーは、
「焼き魚」いつもの赤魚、レモン1/8付.
「揚げだし豆腐みぞれあん」 揚げだし豆腐、絹さや、椎茸、しめじ、おろしあんかけ。
「キャベツのお浸し」。
「味噌汁」具は大根、玉ねぎ、にんじん。
「ご飯」200㌘。
それぞれ咀嚼感があってなかなかの食感。
16分で食べるも結構満足した。
明日の月曜日は朝一で尿検査と血液検査があるので変な気を起こさないように歯を磨いてしまおう。
0 件のコメント:
コメントを投稿