入院日記平成25年7月30日火曜日
昨日の夜は23:00に床に就いたが、何か騒がしいので目を開けるとまだ2:00になっていない。向かい側のベッドの人が部屋を出たり入ったり、窓際にあるシンクで何回も水を汲んだりコップを洗ったりしている。こちらもなかなか寝られずにいたが一時間ほどたってからだろうか眠りに入った。しかし昔、夜行の観光バス
の仕事中交代席で寝ているときに良く見た「金縛りに遭う夢」を見てしまった。
4:00頃に目を覚ますと彼は24時間営業している地下1階のコンビニで食べ物を買ってきたようで微かな香りがしてきた。何か食べているらしい。
その後、彼は30分ほどしてからいびきをかいて寝てしまった。
ただ、腹が減って寝られなかっただけじゃん。勘弁してくれよ!
こちらはそれからずっと起きている。
今朝の体重は60.06キロで昨日よりも400㌘ほど減った。確実に摂取した以上の水分を排泄しているのは間違いない。
今日の朝一の検診は遅く7:00を回ってからだった。
いつも通りに蒸しタオルで体を拭いてサッパリしたら朝食の時間。
今日はパン食で始まりだ。
「無塩ロールパン」2個、マーガリン付。
「ウインナーソテー」ウインナーソーセージ2本にキャベツ、ニンジン、ピーマンの野菜ソテー付。
「オレンジ」1/2個。
「牛乳」100cc。
品数の割には丁寧に食べたので14分かかった。
今日は向かいの彼と真ん中の人が退院して行った。
直ぐに窓際に新しい人が入院してきたが、去年入院していた人で再入院らしい。
右隣の人も骨折の手術のために整形外科病棟に引っ越しをして行った。糖尿の治療を行った後でなければ外科的手術が出来なかったので一時的に腎臓内科に入院をしたらしい。
12:00のイベントの時間だ。
今日のランチは「焼き魚」やはり鯛。レモン1/8付。
「含め煮」。
「インゲンおかか和え」。
なんと入院以来初めての「味噌汁」。
デザートに「ヨーグルト」。
「ご飯」200㌘。
鯛は歯ごたえが良くて美味しい。味噌汁は大根。含め煮は豆腐、ニンジン、絹さや、椎茸。今日の昼はそれぞれが咀嚼感のある材料で満足度も大だ。
15:00過ぎに女房と孫がバイクの二人乗りで面会に来てくれた。
今日も待ってましたと地階のコンビニに買い物に行き美味しそうなものを眺めに行くのである。
孫は昼食もかなりの量を食べてきたらしいがまだ足りなかったらしく「おにぎり」
を二つ買い求めてコンビニのフードエリアで全部食べてしまった。羨ましい限りだ。
自分もゼロカロリーの「コンニャクゼリー」
があったので、1/2カップほど食べてしまった。
女房に無理やり「ホットコーヒー」
を注文させて三口ほどいただいてしまった。久しぶりのコーヒーは美味しい。
また「コーヒーゼリー」
も買わせてちょびっと食べてしまった。こちらも何とも言えず美味。
こんなに腹に入れて大丈夫かな?検査でバレないか?
一通り楽しんで自分の病棟に帰りデイルームで歓談した後、17:00に見送った。
バイクの二ケツ、気を付けて帰れよ。
今日の最後のお楽しみ。ディナーの時間だ。
お初にお目にかかります「鶏のから揚げ」下にボイルレタスが敷いてあり上からネギの香味ソースがけ。
「クリーム煮」小エビとチンゲンサイ。
「わかめスープ」1/2、わかめ、ねぎのスープ。
「グレープフルーツ」1/4個。
「ご飯」200㌘。
それぞれ歯応えもよく美味。
大事に食べて16分完食。
0 件のコメント:
コメントを投稿