2013年8月14日水曜日

入院日記平成25年7月15日月曜日

平成25年7月15日月曜日

今日は海の日で世間は祝日か。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E3%81%AE%E6%97%A5
病院もスロースタートで始まった。

24時間ずっと点滴をしているので消灯後も2時間置き位に看護師が見廻りに来るので、その度に目が覚めてしまう。

写真

写真

もう少し慣れたら気にならなくなるようなるかもしれないが。
まあ、昼間幾らでも寝られるから問題無いが。

昨日の18時に夕食を取ってから13時間が経つ。

腹ぺこでベッド上で起き上がってると更に辛い。

昨日より今朝の体重は160g増し。

待ちに待った朝食は低タンパクのパン食。
昨日飲みたいと思っていた牛乳が100mlだが付いていた。



最近、牛乳を飲むと必ず下痢をしていたが、何日か降りの牛乳は美味しい。この量じゃ下痢はないだろう。

歯磨き後にこちらも久し降りのリステリン攻撃。うがいもしてしまいスッキリした。



横になっていたら直ぐに10時の定期検査。

二日目にiTunesから購入した「ショパン」を聴きながらiPodをいじくり廻しているともう昼食の時間。



今日は焼うどんだった。しかも肉入り。



何日か振りに食べる豚バラ肉は薄味でもとても美味しく感じられた。

昼食後の歯磨きは昨日、長女が持ってきてくれたリステリンで済ませる。
糸ようじも毎食後に使っているのでブラッシングは省略。

12:43。午後はどう過ごすか。

窓の外に新横プリンスが見える。

17:00頃に次女と女房の母が見舞いに来てくれた。

夕方の検診の時間になってしまうので病室で待ってもらった。

18:00の夕食の時間も近いので、そのまま食事を済ませて終始病室で過ごすようになってしまった。



雨が降るような予報が出てたので18:30頃帰りを促して帰ってもらったが、帰路雨に合わなかっただろうか?

いつものようにHuluを見ていたらもう消灯時間だ。



テーブルに置いたバアバの花がとても綺麗です。

写真

0 件のコメント:

コメントを投稿